|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
友人の寄木職人の貞宅へ寄った時「捨て猫されてて里親を探している」との事で連れて帰って来た。
我家へ来た詳細,名前の由来は、とら丸とぱせりの日記から/ |
寄木,桜の姉妹ネコ
|
|||||||||||
白い方が「さくら」、ぶち模様?(背中だけがキジトラでは無い)が「よせぎ」
↑我家に来て半年近く初めての冬!初めて雪に興味津々で外へ出たけどすぐに家に戻って来た(笑) ↓ぱせりさんの椅子を占領!とら丸の椅子も占領!他に寝る所あるのにいつも我々の邪魔をする!↓
さくらとよせぎはいっつも仲良しです♪
|
寄木 よせぎ
|
|||||||||||
このネコの模様は何と言うべきなんだろう? 顔,前後の足は“とら”なのだが背中は“とら”では無く“ぶち”に近い! 更に額の中央に赤茶色があるし! よせぎ(♀)は、かつて我家に居た“つなみファミリーのししん(♂)”に顔とか結構似ている。 顔はとても可愛いのだが、“ししん”と同じく結構うざく、そこも似ている(笑)。 だから、可愛い時は“寝ている時”だそうだ(ぱせり談)。よって“寝ている時の写真”が多い(笑)。
|
桜 さくら
|
|||||||||||
さくらは“白猫”でいんだよね? 尾だけキジトラ(笑)。
さくらは、猫じゃらし棒を投げると
|
ちゃあ (
|
||
遠く神奈川県に住んでます。今後も出演して頂きたいと思っています♪
が、よせぎとさくらが相次いで交通事故で亡くなった直後、 みんな同じ時期、同じ原因で死んじゃった。妙な因縁のある姉弟たちだったんだなぁ。 |
|
|||
今年我家の猫様たち2名が死んじゃった。3月にりん(豹子頭林冲)が、5月にてつ(黒旋風の李鉄牛)が。
「ぱせりのスナップショット」に、ちょっとだけ書いてあるけど。 平塚七夕に行き、帰路に貞坊(寄木細工木象嵌師)の工房へお邪魔した。 なぜか子猫が3匹居たのよ。捨て猫されてたんだってさ。心優しい貞坊は、里親探しをしていたらしい。 「じゃぁ、我家も協力しようか!」と、帰りに1匹連れて来た。 そうそう。貞坊は使わないのに山桜を、おいらの為にもらっておいてくれた。 小物を作るのには、木工職人さんたちが捨ててしまう半端な材木でも使える。 それらを手に入れて、廻し合ったりする。おいらも手に入れた材木を渡した。 貞坊の工房から走って5分もしないうちかな? 後ろを向いて寂しそうな子猫。「1匹だけは可愛そうかな?」と、思ったおいら。 「そうだね。」と、うなづくぱせり。 そこへplus君のご意見! 「夏の間は、きっと俺が面倒みるんだよね。 俺は3匹までしか面倒みれないよ。つなみも居るから、あと1匹かな。」 ごもっともなご意見!可愛いだけでは飼ってはいけません。 で、すぐさま貞坊工房へ引き返す。 戻って来たおいらたちに貞坊はキョト〜ン(笑)。「忘れ物?」と貞坊。 事情を話し「もう1匹」と。1匹残して行くのは忍びないけど飼う以上は責任持てる範囲でね。
車の中で3人は考えた。我家の新しい仲間の名前♪ 1匹は、トラ模様なのに三毛(雌)。 「そうねぇ。貞坊は寄木細工の職人だから‥‥‥こいつは“寄木(よせぎ)ちゃん”てのはどうかな?」 なぜか満場一致! もう1匹は、体は白で腰からしっぽに模様が入ってる‥‥‥(雌)。 「まぁ1匹が“寄木ちゃん”ならばやっぱし“象嵌ちゃん”と行きたいねぇ。」 しかし、ぱせりとplus君は却下! 「今回は貞坊に“桜材”をもらったから“桜ちゃん”はどう?」 「うんうん。女の子らしい名前だね♪」と、2人も許可! では“寄木ちゃん”って女の子らしい名前なのか? と言う疑問はさておいて。 こんな風に2匹の子猫ちゃんたちの名前も決まった♪ 9日夜、ロイヤルホテルに戻って来た。 出店は12日から、ぱせりとplus君が帰宅するのが13日。 人間達はホテルの会議室に泊まれるが、それまで子猫達はどうする? やっぱりおいらの車しか無いよな‥‥‥。 トイレと食事場所を作り、窓を少し開けて、1時間ごとくらいに様子を見に行く。 おいらの車の中を、縦横無尽に遊び回ってやがる‥‥‥。 でもトイレはちゃんと覚えてくれているのが幸いだったが、車の中は猫臭い(泣)。 13日になって、ぱせりの車でplus君と寄木と桜は旅立った後、 車の中をファブリーズしまくった。1本使いきりました! それから、約2ヶ月ぶりに帰宅するまで寄木と桜に会えなかったが。。。 「言い訳」の中にも書いたが
なのよ。 その寝ただけって、疲れてしまって居間に倒れる様に寝ちゃった訳。 “寄木”と“桜”は、まだ教育中?なので、“居間”にトイレや食事場所がある。 そう!居間に隔離されているのです。 深夜になると子猫達は遊び回る。追いかけっこやら何かにじゃれ付いたり。何しろ良く走り回る。 そう言えば“ししん”や“てつ”や“りん”もそうだったよなぁ。 不覚にも、その部屋にヘタって寝ちゃったおいら。 “寄木”と“桜”は、おいらの足から顔に縦に走って行った。。。 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
紹介が随分遅くなってしまいましたが。。。居候が増えました!
昨年平塚七夕の帰り(7/10)に寄った、友達の工房で出会いました。 工房に着いた時、ぱっと目に飛び込んで来たのは友達の肩に乗った「よせぎ」。。。 少し前工房の前に捨てられていて、里親を探していると。。。 ぱせりは仕事の話よりチビ猫たちが気になってしまい… 帰りの車の中にはしっかり2匹(雌)が乗っかっていました。。。(笑) 3匹いて、雄1匹を残して来たのが心残りでしたが、この子も里親が決まったと聞きました。 名前の由来は、木象嵌工房の友達にいただいた木にちなんで「桜:白色」と「寄木:トラ模様」 真ん中の画像は揺れる車の中、布団にしがみつくさくら、そしてそのさくらにしがみつくよせぎ(笑) 半月程過ぎ夢家族宅でぐっすり眠るよせぎです。 これからこの子たちの成長ぶりと、ボスのつなみとの絡みなどなど。。。UPしていきますね! |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
毎日見ていると気付かずにいるのですが。。。
ぱせりが留守の時、面倒を見てくれていた姪がくると「大きくなったね〜」と言います! いつの間にか…こんなに大きくなりました。 2匹は一日一回は1F〜2Fへ行ったり来たり大運動会。。。 何事かと思いますよ、にぎやかですねぇ〜。 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
猫を飼っている皆様方はよ〜くおわかりでしょうが。。。
とにかくこの二つを見つけると目キラキラさせながら、飛び込んできます♪ そして使おうと思っていたきれいな紙袋が…ズタズタです(泣) 段ボールも大好き!荷物を出す前から回りをウロウロ、空の箱があろうものなら いつの間にか入ってます。かたずけようと思うと「んっ、重い!」ってな感じで。 「爽健美茶!」愛用してます♪ |
居候たち! 夢家族宅:2008.06.22
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
最近のつなみとさくらとよせぎ。。。
首輪をつけてあげました!何かあった時。。。のために。 ちょっと気になるのか…でもあまりいやがりもせずつけてます。 そしてさくらとよせぎは昨日から、「公園デビュー!」(笑) いよいよ解禁です。外出許可!!世界が広がった2匹は2Fのベランダから おっかなびっくり…少しずつ冒険してるようですよ。。。 さくらは白いお洋服をさっそく汚してきました…着替えはないんだからね! つなみ大先生をお手本に、そのうち狩りもして来るのでしょうかねぇ(笑)。 |
降りましたぁ〜☆ 夢家族宅:2008.12.26
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
待望の雪が夜降りました!!
一夜にしてあたりは真っ白。。。 うちのねこちゃんたちもおそるおそる雪の上に…そういえば、よせぎとさくらは初めての雪です。 冷たいでしょう。。。足、プルプルさせてました(笑) 呼んだら、あわてて家の中に入ってきましたよ。背中に雪を乗っけて。。。 そして、黒姫スノーパークも明日オープンです☆ ぱせりの冬のお仕事、クレープやさんも同時にオープンします。 クレープ食べて、100%天然雪の黒姫で滑りませんか☆☆ 皆様のお越しをお待ちしてま〜す! |
桜と寄木の弟?
|
貞坊に、寄木と桜の弟(最後の1匹)も里親が見つかったって聞いていましたが………。
早速返事を出したら、今日写真を送ってくれました♪ そこで“そんなに猫が好き?”の“寄木,桜Sisters”のコーナーに友情出演で写真をUPしました。 今後も写真交換をして入手出来たものを、随時UPします。お楽しみに&観てね! |
田植え! 山の家:2009.05.19
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
田植えの時期がやってきました。ぱせりの実家はお米を作っています。。。
いまでこそ機械で植えますから1日で終わりますが、ぱせりが小学校時代は すべて手作業でしたから田植えは春の一大イベントでした。。。懐かしい思い出です。 今年もおいしいお米がとれますように。。。 ところで夢家族宅はネコの手はいっぱいあるんですよ…よせぎはちょっと考えてる風ですが |
捜索願い! 夢家族宅:2009.10.07
|
||
![]() |
![]() |
夢家族のいそうろう。。。 ネコの「さくら(メス)」が10月5日夕方から 行方不明です。あちこち探しているのですが 見つかりません。体が白く、しっぽだけ きじとらっぽい模様です。(画像参照) お心当たりの方は夢家族までご一報下さい! お願い致します。。。 |
さくらとよせぎ☆ 家族宅:2009.11.05
|
|
さくらとよせぎがいなくなりもう1ヶ月以上がたってしまいました。。。
探して、探してようやく解った時はもう私たちの元に帰って来ることはありませんでした。 そしてさくらがいなくなって3日後よせぎも事故にあってしまいました。 まだ、さくらの消息もわからず探している最中でした。 いつも仲良く一緒だったからさくらが呼んでいたのでしょう。。。 交通事故で亡くなってしまうの初めてで ショックが大きくていまだに信じられなく帰って来るような気がしてなりません。 悲しい出来事でした。。。 |
|
|
営業行為,個人使用でも著作権を侵害する行為については許可が必要になります。使用の際は御相談下さい。 |