仲良しになったよ♪ 2014.01.01(水)
明けましておめでとうございます♪ 新年最初の写真は仲良しショットです♪
12月29日に来た時は、花ちゃんが警戒しまくってたのに2日程度で慣れていつの間にか添寝♪
仲良しになれて良かったね♪

以下(右含む)は、あこちゃん提供の画像♪
寄り添う様になったのは昨日午後くらいから?
今日昼寝の時、
はなちゃんが寝れば、しぃ〜ちゃんが寄り添い、
しぃ〜ちゃんが寝れば、はなちゃんが寄り添う♪
起きてる時は、仲が良いとは言えないけれど(笑)

シロナとJJの詳細は
そんなに猫が好き? > シロナとJ J(ジェイジェイ)
確保っ!
てか自分から入って行く(笑)。









はなちゃんの昼寝の場所は、
ここか、おいらの布団を寄せたとこ!


こいつも暖かい所は知っていやがる(笑)。↓



向こうの部屋に何が居る? 2014.01.06
パタンコの向こうの部屋に、
「何か居る!」を想定しているのか?
「何か気配」を感じるのか?
今にも隣の部屋の獲物に飛びかかろうとする仕草!
この行動を良く見ます!
この仕草に「お尻フリフリ!」ってのもあります!
仔猫時の行動なのか、この子の趣味なのか?(笑)

我家へ来て、約2ヶ月と3週間!
我家に来た時体重800gだったのが
今日測ったら2.2kgになっていました♪
約3倍になりました♪
毎日、良く食べてるもんなぁ♪
う◯ちも毎日大きいのをして、
ぱせりさんが掃除が大変なの(笑)。



大人びたかな? 2014.01.07
↑だいぶ大人びた顔つきに見えます♪ ↓眠い顔はまだお子ちゃまですが(笑)



はなちゃんの乳歯♪ 2014.01.19(日)
ぱせりさんが21:00頃帰宅!おいらはMac部屋でお仕事中!

ぱせりさんは、茶の間で新聞を読んでいた。
いつもの様にはなちゃんは、ぱせりさんの読んでいる新聞に噛み付いたりしてじゃれて来る!
するとぱせりさんが大きな声で「大変!これ何?はなちゃんの爪か歯が欠けた!」と!
そして“ソレ”持って慌ててMac部屋に飛び込んで来た!
おいらがルーペで覗いて見ると“ソレ”はどう見ても“歯”だ!
はなちゃんの口の中を調べてみる!1カ所抜けているところがある(滝汗)。
でもよく見ると“犬歯”の1本が異常に短い!あれ?
で調べてみた!検索ワードは「仔猫 歯が抜け替わる」!
Yahoo!知恵袋に出て来る出て来る♪どうやら抜け替わるらしい!中には詳しいのがあった!

切歯 第1
3.5〜4ヶ月
第2
3.5〜4ヶ月
第3
4〜4.5ヶ月
犬歯
5ヶ月
前臼歯 第2:上あご
4.5〜5ヶ月齢
第3
5〜6ヶ月齢
第4
5〜6ヶ月齢
後臼歯 第1
4〜5ヶ月齢

何年も何匹も猫を飼って来た経験はある!
もちろん仔猫も何匹も飼った経験もある。
考えてみればそうなんだろうけど、
仔猫の乳歯を見たのが初めてだったので
とってもビックリした!



くつろぎの花ちゃん 2014.02.12(水)



足下でじゃま! 2014.03.14(金)
おいらのMacをiMacにしてモニタの高さを合わせるため、
サブモニタにゲタを履かせたのだが、
目線が高くなったので椅子を高くして、足場も作ったのだが………。
最近、花ちゃんがそこに居座ってとってもじゃまなんです(涙目)。



ダンシング花ちゃん 2014.03.20(木)
棒だけになって、もはや猫じゃらしでは無い!でも花ちゃんはおかまい無しでじゃれまくり!
まるで2足歩行かダンスの様です(笑)。



マウスの話 その1 2014.03.30(日)
お気に入りのマウスさんです♪何しろこのマウスが大好きです♪
元々は猫じゃらしに付いていたのが、ヒモの先から取れちゃいました!
でもそれをぱせりさんが投げると、飛びついて来ます♪たまにですけど、キャッチします(笑)。
そのうち自分で投げて、一人遊びもするようになりました♪
それを撮ろうとおいらがカメラを向けたら、休憩体制に入ってしまいました。ちぇっ!

マウスの話 その2 2014.04.02(水)
ぱせりさんも経費を付けたり事務,雑用仕事を朝済ませます♪
するとマウスを持つ手の奥から怪しげな………手?
それっ!マウス違いだから!



plus君からのプレゼント 2014.04.14(月)
今日須坂臥竜公園から帰宅したらニューバッグが♪

今までのは、ずっと何代も使って来た
プラスチック製の猫用キャリーバッグ!
お医者さんに連れて行くくらいだったけど、
少しくたびれてた!
ぱせりさんと色々探してたんだけど、
気に入ったのは高いし、安いのは大きさや
使い勝手が悪そうだし………。なかなかねぇ。

plus君が自分の用事でホームセンターに寄った時
たまたま安くていいのがあったから買って来た♪
「花ちゃんへプレゼントじゃ♪」と、セットしたら
花ちゃんは早速入ってみたりしてた♪
良かったね♪花ちゃん♪これでどこでも行けるよ♪



タケノコ 2014.04.21(月)
友人@こばやん(仮名)からタケノコが届いた♪
いつもありがとう♪

タケノコは新鮮なうちに食べないとね♪
早速ぱせりさんが料理にかかった♪

“初めて”のものは何にでも興味を持つ花ちゃん!
早速「クンクン♪」をしてみる。
たいして臭わないでしょ(笑)。

まずは刺身で♪そして煮物♪
毎年こんな風においしいタケノコを頂けるのはこばやん(仮名)の
おかげ♪ん?奥さまのご実家の山からだよね?
じゃ、こばやん(仮名)の奥様のおかげでございます♪
いつもありがとう♪
冬のりんごを楽しみにしていてね♪



← そのうちの1本
↓ クンクンする花ちゃん♪



はなぁ〜☆ 夢家族:2014.05.02
ん。。。☆
昼寝だよ〜♪
ここはうちで一番暖かい場所です。
はなちゃんのお昼寝場所。。。きもちいい、うつら、うつら、ウトウト。。。
大きくなったねぇ〜はなちゃん☆



花ちゃんお出かけの図♪ 2014.05.07(月)
ぱせりさんが、ちょっと市役所まで書類を取りに行くって♪
で、花ちゃんもちょっとドライブに連れて行くって♪
4月14日にplus君にお出かけ用バックをプレゼントしてもらったけど、
その数日後このゲージまでプレゼントしてもらったの。
ほんとはあこちゃんが「しぃ〜ちゃん」を連れて来た時に、
花ちゃんかしぃ〜ちゃんを一時的に避難させる為って事だったんだけどね。
ぱせりさんは「これのが外の景色見やすいかも♪」と今日はこっちのゲージでお出かけですって♪
戸を開けておくと、勝手に入って待ってるの。
さて、花ちゃんは車中ではどんな反応示すのかな?



花ちゃん入院! 2014.05.20(火)
あっ!病気ではありません!
おいらとぱせりさんは、当たり前の考え方なのだが
最後まで面倒をみる!!
だから「万が一、自分たちが飼えないくらい子供を産んだら」も想定内にしておかなければならない!
かつて我家に居た、みにちゃん、つなみちゃんは子供を産んでもらったのだが……………
我家が1度に飼っていたのは5匹!そこまでは許容できると思うのだが、
その許容分を、どうしてもどうしても飼ってあげなければならない猫の為取っておきたいと考えました。
ごめんね花ちゃん。子供産ませてあげられなくて。
だから花ちゃんには「避妊手術」をする事にしました。
今日の体重3.1kg!
ぱせりさんに連れられて、plus君からプレゼントされた、おニュー(古語?)のバックで出かけます♪

今日16:00以降おいらが迎えに行きます♪



ダンシング花ちゃんその2 2014.06.09(月)
最近じゃれなくなった花ちゃん。でも今日はかなぁ〜りじゃれて、慌てて写真!
今日も全然上手く撮れなかったなぁ………。



3人と1匹の旅 2014.07.03(木)〜13(日)
長旅の始まり 7月3日(木)
11:00頃我家を出発!
今回の同行者は、ぱせりさん、plus君、花ちゃん(猫)。
↑上のファスナーは開けてあるが、ハーネスとリードを付けています♪

いつものGSで満タンにして、更埴IC - 上信越道 - 東部湯ノ丸PA(休憩)。
花ちゃんをだっこして車外へ。ちょっとビビリの花ちゃんです!
歩道まで来て地面に置いてあげようとしたら、爪を立てておいらの体を駆け上った!(痛)
めっちゃ痛かったぞぉおおおおお!(涙目)
お風呂に入った時、めちゃめちゃしみました!
車中の花ちゃん♪
花ちゃんのため?マメに休憩を入れてみた!
藤岡ハイウェイオアシス!お腹も空いたので昼食も!

藤岡JCT - 関越道 - 鶴ヶ島JCT - 圏央道 - (八王子JCT) - 圏央道
圏央道も八王子JCTから東名まで繋がったので通ってみたかったのだ!
海老名JCT - 東名(下り) - 厚木IC

平塚到着後、商売をさせて頂いている大家さんにご挨拶♪
4時頃になり商売後ろの駐車場の借り主さん(音楽スタジジオ)にご挨拶♪
荷物を降ろして台だけ組んで平塚温泉でのんびり♪
風呂後、夕飯買い出しにマックスバリュー!
貸して頂く駐車場は24時頃まで使っているので、マックスバリューの駐車場で休んでいた!
そしたら、そしたら、警備員さんに声を掛けられた!
数時間駐車している車はチェックされているんですね!(汗)

仮眠して起きたら24時を過ぎていたので、お借りする駐車場へ行ってみた!
お帰りになったようなので、早速止めさせて頂き、3人と1匹は爆睡しました!

平塚七夕2014!初日 7月4日(金)
7:30頃起床!すぐさま準備を始めた!
大家さんM・Sさんたちも「JAM & KEY」として、3年前から自分たちの手作り品を売っています♪
おいらたちとしては、相乗効果もあるから大歓迎♪
夢家族のお店
JAM & KEY のお店
昨年、後ろの駐車場の借り主が変わったらしい。七夕期間中全く止めなかったのです。
そこでブロックに書いてあった借り主さんを調べ、今年電話を入れてみました!
したらなんと貸して頂ける事になったのです♪
すぐ後ろに車を置けるのは、ただ便利なだけでなく、毎日の片づけも少なくなります♪
ありがたい♪感謝です♪楽ちんだわぁ〜〜〜♪

平塚七夕2014!中日 7月5日(土)
今日は雨です(涙目)。
早朝、あこちゃんとトッシー(あこちゃん旦那)が到着!
あこちゃんとトッシーの結婚を、土屋霊園にてとら丸両親に報告!
8:00には現場に戻り、あこちゃんとトッシーは七夕見物♪
plus君は、昼頃あこちゃんとトッシーと共にお花茶屋へ♪

花ちゃんはリードをちょっと長めにしてあげたのに、
どこも行かず1日中ゴロゴロしています。
七夕では珍しく寒くて、7分丈のズボンから長ズボンに履き替えた!
夕方には雨は上がったものの、寒い1日でした!

今日は、古くからの友人・新しい友人たちと再会出来た♪
今日も楽しい楽しい1日だった♪

平塚七夕2014!最終日 7月6日(日)
例年通り早朝、ぱせりさんの散歩♪
今日は雨が降ってません♪
昼頃かな?友人Aさんが、娘さんに頼まれてベルマーレの福袋を買いに行くと言う。
正月菊池選手に会ったし、車にステッカー貼ったし、おいらもベルマーレを応援しようと1つ頼んだ♪
Tシャツ目当てなんだけどね♪

いきなりですが、
菊池選手が前を通った!
おいらは気がついてなかったのだけど、
大家さんM・Sさんが菊池選手に気がつき「長野であの人覚えてますか?」と声をかけたらしい。
菊池選手はおいらの方に寄って来て挨拶をしてくれた。
実は、大家さんS一家はベルマーレサポーター!
なので3日到着した日、菊池選手に会った事
小自慢してあったのだ!
そしたら、なんとお嬢が何年も前から菊池選手の大ファンだったと言う!
おいらは菊池選手にその事を話し「お嬢にサインをくれ!」とおねだりしてみた。
菊池選手は「わかりました。ただこれからサイン会なので後で寄ります」と、聞いてくれたよ!
帰り寄って「ちょっと着替えて来ます」と言って
3度目ゆっくり寄ってくれた。
嫌な顔もせず!

大家さんM・SさんたちJAM & KEY のメンバーにも
熱烈なベルマーレサポーターがいたの(笑)。
写真を一緒に撮ってもらったりサインもらったり、
おいらの我がまま以外も聞いて頂いた♪

友人Aさんに福袋買ってきてもらって良かった♪
友人Aさんが福袋を届けてくれた時、
1度目寄った後だったからその事話したら
「うちにも」とTシャツ2枚預かった♪
おいらもTシャツにサインもらった!
着ようと思っていたTシャツだがお宝にします♪

ただ、空いている駐車場を貸しただけで
おいらに対しての謙虚さ!
その謙虚さとファンサービスにみんなが大感激!
最後に、ぱせりさんと大家さんM・Sさんと
3ショットを撮らせて頂きました♪
ただ最初の時、一緒にいた岡田選手とスタッフの女性には待たせちゃって悪い事しちゃったな。
菊池選手にはイラストをあげたから、岡田選手にも♪女性スタッフにはネームブローチを♪
と思ってベルマーレサポーターの甥に名前を調べてもらったら、
間違えやがった!
女性スタッフの方、もう少しお待ちください♪後で送ります♪

今年の七夕も楽しかったな♪古い友人、新しい友人たちに会え、そして菊池選手にも♪
また来年もお願いします♪

あこちゃん宅!初日 7月7日(月)
おおよそは片付けておいたのだが、車中泊&花ちゃんが居るため積込みはしていない。
台もバラしていないし、てか、毎年翌日撤収してるから例年通りって言えば例年通り♪
小雨降ってるから嫌だなと思いつつカッパを着た!ら、大降りになって来たよ!をいっ!
積込みをし台をバラし撤収完了と共に………雨は止んだ!ばかやろー!(涙目)

撤収終わると、いつものように大家さんにご挨拶♪今年は旦那様もお休みを取ったので在宅!
昨日の菊池大介選手の話になり、「いい人だった!」「いい人だった!」と大盛り上がり!
お正月に会った時は、甘いマスクだからキャシャに思えていたけど、
写真を見るとがっちりした体系で、やっぱりプロのスポーツ選手なんだなと思った!
何しろ、あのさわやかな態度とか、嫌な顔せず我々に対応してくれた態度とかが、
みんなの同意見で「いい人だった!」で、益々ファンになりましたよ♪

S宅を出て、あこちゃん宅へ!の前に食事!そして平塚を後にした。
厚木市内は混むから避けて、寒川 → 海老名 → R246で東京!R246から環状7号へ入り
大井 → 東京ゲートブリッジ → 新木場!ちょっと遠回りだが解りやすい道で♪
豊洲 まではもう少し。あこちゃんと約束の時間よりだいぶ早く着いたので
新木場の材木問屋へ♪と思ったら、いつもの材木屋さんは定休日だったよ!(涙目)
ただ、別な所で黒檀,パープルハート,樫,その他諸々ゲットして来ました♪
あこちゃんを拾ってお花茶屋のあこちゃん宅へ♪

花ちゃんとしぃ〜ちゃんの対面!何度か一緒に遊んでいたから、お互い覚えていればいいんだけど!
我々の心配を他所に、2匹のニャンコとワンコは、驚きもせず喧嘩もせずホッとしました♪
そしてplus君とも合流♪

あこちゃん宅!2日目 7月8日(火)
あこちゃんはトッシーと結婚しました♪もちろん、一緒に住んでます♪しぃ〜ちゃんも♪
そこへ夢家族3名+1匹がオジャマしています♪

午前中は、おいら,あこちゃん,ぱせりさん,plus君とで、しぃ〜ちゃんを連れて近くの公園までお散歩♪
トッシーと花ちゃんはお留守番♪
し〜ちゃん 近くのコンビニ前で









花ちゃん 人んちで寛ぎ過ぎだろ!
さて、午後になり2匹を残してお出かけです♪

浅草橋の華雅苑まで来ました♪
今回、あこちゃんちに来た最大の理由です♪
2人は入籍済みですが披露宴はこれからです!
その披露宴では洋装のみで和装はしません。
そこで写真を前撮りするスタジオに来ました♪
「写真じゃなく実物を見たい♪」と
ぱせりさんの母親心♪
着付けで2時間くらい掛かるとの事!
ここは浅草橋!問屋街です!
最近は電話,FAX注文、お店には来てません。
おいら,ぱせりさん,plus君は問屋見物に行った♪

とあるガラス屋の前で可愛い万華鏡を発見!
思わず少し仕入れちゃいました♪
plus君もお土産に数個♪
皮革屋さんではハギレを買って♪
いつも電話注文をしている問屋は、こっそり見学♪
2時間は「あっ!」っと言う間に過ぎました♪
華雅苑へ戻り、撮影見学♪
カメラマンさん、すごいね!
リラックスさせるの上手い!流石プロだね♪
2人の写真はプロに任せて、その撮影風景を撮らせて頂きました♪
そのうちカメラマンさんが「そちらのカメラでも」と言って
色々撮ってくれました♪
すっごくサービスいいのねぇ♪
東京近辺の方で、そんな写真を撮っておきたい方には
華雅苑お勧めです♪

撮影が終わり、お腹も空いたので浅草のつけ麺屋 利平♪
みんなはつけ麺、おいらだけ塩ラーメン♪
量が多くてビックリした!
おいらとplus君は「大」にしてしまい、
後悔!
お味の方も、とっても美味しゅうございました♪

店の前からは、スカイツリーがバッチリ見えました♪
まぁ、あこちゃんちのベランダからも見えるんですけどね♪
今日はそんな用事だったので、猫と犬でも喧嘩もしないし大丈夫だろうと
花ちゃんとしぃ〜ちゃんはお留守番でした♪
ところが…………。
帰宅してリビングのドアを開けたら、花ちゃんはテーブルの上にド〜〜〜ン!床は物が散乱!
運動会の後ですか?(怒)

あこちゃん宅!3日目 7月9日(水)
花ちゃんもあこちゃん宅にも慣れて、爪研ぎしたり故JJの座布団サークル?をぶんどったり(笑)。
今日は、スケジュール盛りだくさんです♪
昨日の反省から花ちゃんだけは連れて行きました(笑)。

まず新木場のいつもの材木屋さん!今回はめぼしいのが無かったけど少し買った。
次に、浅草橋へ!昨日買った万華鏡と皮革のハギレを買い足し!

最後は今日のメイン!
ヨドバシカメラ
あこちゃんの帰りと合わせる為には、2時間しか居られない。
必要最小限はゲットしようとカメラ売り場♪NIKONのレンズ用保護フィルターとフードをゲット♪
そしてMacBook用の為に扇風機(下に置くタイプ)を探して。
ノートPC用クーラーと言うんだって。
とても優れものらしい♪
まずヨドバシで型や値段を下調べして価格的にも右の画像のモノ。
そしてソフマップへ行き、数点同じモノの値段を比較!
ヨドバシのが安かったのでヨドバシへ戻ってゲット♪
でもさ。ここ日本だよね?
普通のフロアでも、半数近くが欧米系+アラブ,ペルシャ系。
あとは東洋系だが日本語話していないし………。
おもちゃのフロアての?アニメ系のものがたくさんあるフロアなんて
日本語話してるの店員くらいだったかな?(笑)

花ちゃんは車の中でも大人しくしていましたよ♪
ガリガリサークル?の中で♪
倒れこんで(笑)
時間になったので豊洲へであこちゃんを拾い、あこちゃん宅へ帰宅!
花ちゃんもリラックス♪
ぱせりさんが夕飯の支度

あこちゃん宅!4日目 7月10日(木)
今日は古い友人と会います♪
R6号から明治通りで江東区北砂のアリオへ!
もぉ〜!東京ってところは車が多くて信号も多いからノロノロ!

何年ぶりだろう?まずは昔話で盛り上がってしまいますね(笑)。
色々話をして、ギャラリーの情報ももらい楽しい時間を過ごせました♪

そして帰り道は、遠回りでR14 → 環状7で帰ってみたらこっちの方が早かった!

あこちゃん宅!5日目 7月11日(金)
今日は朝寝坊!そして1日中 日記を書いていた!
また今夜も呑むのだろう!
でも明日は早出だからホドホドに致します♪

東京〜甲府〜小淵沢〜蓼科! 7月12日(土)
あこちゃん宅とお別れです♪今日もスケジュール満載!
おいらの車には、plus君と花ちゃん!トッシーの車にあこちゃんとぱせりさん♪
2台は、葛飾区お花茶屋を8:15に出発!
首都高は、箱崎渋滞の情報板を見てその先の宝町から乗り外回り!
少し渋滞はあったものの4号線へ!どこら辺りだったか忘れたけど、まず事故渋滞!
府中辺りからは停滞気味!石川Pでトイレ休憩!P内も渋滞!
この先も「小仏トンネルまで渋滞」と情報板は出ている!
甲府12:00の約束時間に間に合うのかな?
周りの車は「子連れで遊びに」って感じの車が多く、
こんな思いまでして家族サービスをする、お父さん,お母さんたちに感心をしたよ!

相模湖くらいで11:00を過ぎていた!
境川PAで待ち合せをして、トッシーに先行してもらい甲府昭和ICで下車!
待ち合せ場所には10分遅刻で到着した!

トッシーのご親族と食事会も済み、ご実家へ少しだけおじゃまをした♪
なんかたくさんお土産をもらってしまい、こちらの手土産が倍になって返って来たみたいだ(汗)。

甲府を後にして、今度は小淵沢へ!
着いたところはこんな感じのリゾート地!
まぁ、オサレな感じのところなんですが、おいらは浮いちゃう感じですな(笑)。
2時間ちょい滞在して、トッシーとあこちゃんとバイバイしました♪

向かう所は、白樺湖の奥の女神湖近くの白樺高原ホテルへ!
おいらの車は、ぱせりさんが増えて花ちゃんも大喜び?かな?
メッッッチャッ目つき悪いんですけど………。
ソコからは危ないから!
友人Oさんに誘われキャンプをしに行きます♪
キャンプと言っても、BBQとキャンプファイヤーでお泊まりは白樺高原ホテルです♪

13:00集合だったのですが、おいらたちは用事があるので遅れて参加♪
それもおいらとぱせりさんの分だけしか会費は払ってません♪
plus君は車で泊予定♪ほら、花ちゃん居るから付添いが必要だし♪
おいらたちが着いたのが18:10頃!
丁度料理が出来上がった頃合いでした♪
plus君の会費は払っていなかったのですが
「余っているから」と!ラッキー♪
その代わり、Oさんが楽するため手伝い(笑)。


空にはこんな雲が………。
気流が乱れてるの?
Oさんはみどり組 plus君は焼き方手伝い♪
ぱせりさんもみどり組♪食べてばっか(笑)
おいらはきいろ組!呑んでばっかでした♪
肉 焼いてます!おいらも火の係をしました♪
だんだん暗くなって来ました。キャンプファイヤーの時間帯♪
小さな子供たちが点火しました♪
フォークダンスをしたり♪
.。oO(ぱせりさんが踊ってるよ(笑)

歌を歌ったり♪
.。oO(後ろでplus君とぱせりさんが歌ってるよ♪

オカリナを吹いたり聞いたり♪
みんなで記念撮影したり♪.。oO(ボカシてあるから意味ないか?(笑)
花ちゃんは、夜になって車の周りだけウロウロ♪
おいらは撮影していたから写ってない………。
そしてヨッパだったし(笑)。
片づけなども終わり解散になって、「おいらここで寝る!」と車中泊を選んだ♪
でもぱせりさんは「そんなにヨッパらってたら、花の面倒見れないんじゃない!」と言われたけど
plus君にホテルの快適な睡眠を譲ったのだ!
.。oO(ほんとは、ホテルまで着替えとか洗面道具とか持って行くのが面倒くさくなってた(笑)。

今日は、葛飾区お花茶屋 → 甲府 → 小淵沢 → 白樺湖と忙しかったなぁ♪

3匹と1匹の旅 最終日! 7月13日(日)
朝は6:30集合でラジオ体操があります♪
おいらも6:30には起きていたんですがね………。誰も来ません(笑)。
ぱせりさんとぱせりさんの同室の人が来ました。おいらはコーヒーを入れ始めた!
結局ボチボチ集まったのは7:00過ぎ(笑)。おいらはコーヒーを飲みながら眺めていた(笑)。
集まった人数でも解るように、半分以上の人がサボった(笑)。
朝の花ちゃんの探検♪
白樺高原ホテルの朝食は、帰宅組も居たのでおいらもバイキングを頂いた♪
と言っても、またコーヒーを飲んだだけ♪

白樺高原ホテルには
ふれあい動物園 がある♪
おいら,ぱせりさん,plus君,Oさんは、みんな動物好き♪
こん時も花ちゃんを連れて行ったんだけど、ひつじとヤギの「メェメェ!」って声でビビってしまい、
車に戻ろうと3mくらいまで近づいたら、抱っこから飛び降りて慌てて車に乗り込んだ(笑)。
↑ひつじとヤギ♪↓
↑こいつが可愛かったぞ♪↓Oさんに群がった(笑)
アルパカが居たぁ〜♪触るとモフモフ♪
白いのは可愛い美人さん♪黒いのは凛々しい感じ♪
でも両方オスだった♪


↓ロバとポニー        
Oさんとplus君が触りまくり! それが嬉しいのか?
↓うさぎ ↑ミニブタ ちょっと目つきが悪い(笑)↑↓
↑おいら的には茶色のが1番可愛いと思う♪
ぱせりさんはモフモフが1番可愛いと言ってた↑
動物たちを見ていたら池の平ファミリーランドに9:00集合が15分遅れた(汗)。
だけど、おいらたちはまだ早い方だった♪みんな集まったのは9:30頃だったし♪
ここで「乗物フリーパス」と「駐車券」を渡されて自由解散になった♪
少し小雨が降ったりしたので、Columbiaの山用ウェアを着ました。
車には2枚常設してあるのでぱせりさんにも貸してあげて♪
plus君も1枚ウェアを持っていたし、Oさんも山用ウェアは完璧!

plus君もあこちゃんも大人になって。
こんな機会じゃないと「遊園地」的なところは来ないもんね。
フリーパスがあるから楽しんじゃいましょう♪

Oさんとおいらとぱせりさんは、クルクル回りながら系はダメ!
って事で、ジェットコースター♪

次はやっぱりお約束のゴーカート♪
もちろんおいらはノーブレーキで走行しましたよ♪
ぱせりさんもなかなかやるじゃないですか♪
plus君はOさんに追いつかれてます(笑)。
ゴーカートの後は、
plus君のリクエストで、藤城清治の作品が
展示してある「影絵博物館」へ向かった!
途中、アドベンチャーカヌーなるものがあって
plus君が「これ乗ってみたい」とか言っちゃった!
おいらとぱせりさんは気乗りはしなかったものの、
こんなところでせっかくだしね♪こんなのです→
2人乗りなので、ぱせりさん(前)とOさん(後)、
plus君(前)とおいら(後)でスタート♪
おいっ!
水がバシャバシャ入るじゃネェか!

plus君はうろたえるし、
おいらもお尻が濡れちゃ嫌だと中腰になったり!
まぁ濡れたんですけどね

お尻も靴も(涙目)

いい大人たちが、子供の遊具で遊んでるぜ(笑)。
もちろんおいらとぱせりさんは参加してません♪
大人ですから(笑)
「影絵博物館」まで来たら、ここにもうさぎが居た♪すっごく可愛いね♪
影絵博物館いいわ!藤城清治ってやっぱすごいわ!ここは観に来て良かったぁ♪
思わずポストカードを買ってしまった(笑)。
とね、ファイルも買っちゃった♪これは額に蛍光灯を仕込んで、あのぼんやりした感じを出したいの。
ポストカードは印刷だから、藤城清治の作品のぼんやり柔らかい感じが出てないのさ!
おいらたちはもう少し居ようってことになり、ここでOさんと別れた。

今度はおいらのリクエストで昆虫館へ向かった♪
ミニ機関車も通っていた♪昆虫館の後で乗ろうよ♪とまたリクエスト!
昆虫館は最悪だった!虫は嫌いじゃない!しかし、標本箱だけじゃなぁ。
それに蝶々と蛾が大嫌いなおいら………。標本の主はそれらだったし。
ミニ機関車へ向かったら、時刻表があった!
決まった時間しか走らないらしい。
その空き時間でスワンボート(足漕ぎ)に乗った♪

蓮の仲間かな?黄色い花が咲いていた♪
鯉がスワンボートを追いかけて来る♪
餌を買ってくれば良かったなぁ。


スワンを漕ぐplus君とぱせりさんのアップ(笑)。
汽車ポッポ 最後尾に乗った♪
嫌々ピースをしている2人
歩き疲れて足も痛くなったし、そろそろ帰ろうと話はまとまった♪
出口を出たところにスワンが3匹!ぱせりさんは今度は自分から「撮って撮って♪」と。
撮ってから「何のポーズ?」と聞いたら
「スワンじゃん♪」って………。

白樺湖(池の平ファミリーランド)を14:00頃出発して、自宅へは16:00頃着いた♪
まず花ちゃんを降ろし、荷物を降ろした。
花ちゃんは伸び伸びした感じだった♪我家は解るんだな♪
今回の7月3日から、3人と1匹の長い旅!荷物が多かったので1人旅と勝手も違った!
何しろ終わった♪さすがに疲れた。今日は呑んで早く寝る♪



そしておまけ♪ 2014.09.27(土)
帰宅って花ちゃんの写真!



花ちゃんジャンプ絶好調! 2014.10.23(木)
15日から帰省していた、あこちゃんとしぃ〜ちゃん(犬@ダックス)!
昨日トッシーが迎えに来て東京へ帰りました!

花ちゃんとしぃ〜ちゃんは、喧嘩はしないけどお互いどうも気を使ってはいるみたいだ!
毎日ぱせりさんに猫じゃらし棒を持って来て「遊んで♪遊んで♪」と言っていたのも控えめ。
今朝は朝から猫じゃらし棒を持って来て………
← ジャンプも絶好調!
カメラフレームから外れた!
これはカメラマンが腕悪いからで………(汗)

ちなみに、このジャンプをさせられるのは
ぱせりさんだけです!
あこちゃんが何回トライしても飛びません!
もちろん、とら丸がやっても飛びません!
いつもなら2度目のジャンプからは
ちょっと低くなっちゃうんだけど
↓ 今日はなぜか1m越えのハイジャンプ連発!
またまたピンぼけですみません(汗)。
← 2足歩行も得意です♪

ちなみにこの猫じゃらし棒、
市販のネズミ付きの猫じゃらしだったのが、
花ちゃんが遊び過ぎて棒しか残っていません。
おいらでも、あこちゃんがやっても飛びません!
なぜかぱせりさんだけが出来る技?(笑)
ぱせりさんが棒を投げると口でくわえて持って来ます!
おいらたちが投げると、途中でポトッと落とします(涙目)。

↓ 疲れたから袋の中でひと休み♪
この後猫じゃらしの棒は、
ぱせりさんのバックの中へ隠しに行きました♪

10月15日〜22日まであこちゃんとしぃ〜ちゃんが来ていました♪
その期間にあこちゃんが撮った画像です♪
花ちゃんがご飯を食べてると、
必ずしぃ〜ちゃんが来ます。
花ちゃんが後で食べようとして
残しておいた分を
しぃ〜ちゃん狙っているのです!
そして頂いちゃうのです(笑)。
もちろん花ちゃんは
良くは思っていません!
モグモグ 気になるなぁ………
チラッt!
モグモグ うざいなぁ………

食事の事で根に持っていた花ちゃん!
しぃ〜ちゃんがゲージに入ったときゲージの上から攻撃!
花ちゃんの逆襲が始まったぁ〜!
ストレス解消出来たから勘弁してやる!

取りあえず、つかまり立ちは出来ます♪


ある日のしぃ〜ちゃん♪
腕枕は、もっと毛深く無い子にしたいよね!(笑) おいらの布団で寝るしぃ〜ちゃん♪



秩父の夜祭りへ♪ 2014.12.03(水)〜4(木)
12月3日
おはよぉ〜ございます♪
3:00AM、星が見えないのできっと曇り、気温4℃、いい部に剥けて出発します!
今回はお留守番がいないので、花ちゃんも同行します。
んんんっ?ぱせりさんってたまに寝てるよね!
あたいも眠くなった………。
無事到着して、秩父の夜祭り出店!
花ちゃんは、車中で待機!
1度リード付きで外へ出してあげたら、すごい勢いで車に飛び乗った!
内弁慶だけど外味噌!ビビリだから、外に興味を示しても車から降りません。
おいらとぱせりさんが荷物の積み降ろしの時、スライドドアを開けっ放しでも中で待ってます。
↓たまにはこんな所にも(笑)
ちなみに秩父の夜祭りはこんな感じ!
撤収後は道の駅「果樹公園あしがくぼ」まで!距離にしても6km程度。
でも今朝早起きで、寒い所での商売だからすごく疲れた!とら丸は運転する気力がありません♪

12月3日
そして朝起きたらこんな風景(笑)

さて、ここからあこちゃん宅までどのコースで行きましょうか?
取りあえず知ってる地名を辿って行けばいいかな?まず飯能へ向かえばいっか♪
飯能、入間、所沢、後は適当ぉ〜に走って、新青梅街道に出たのでそのまま都心方面へ。
お腹が空いたのでリンガーハット♪そして環7に出てR6まで迂回して、13:00頃あこちゃん宅到着!



あこちゃん宅♪ 5日間 2014.12.05(金)〜8(月)
12月5日(金) 猫散策
今日のスカイツリー

花ちゃんは、あこちゃんたちが
この近くで拾っって、長野の夢家族へ来ました。
しぃ〜ちゃんの散歩の途中、
餌付けされてる野良ちゃんたちで
花ちゃんと顔や体系が似ている
猫さんたちを発見したそうです!
しぃ〜ちゃんのお散歩がてら、
その兄弟か親戚のかもしれない
猫さんたちに会いに出かけました♪

確かに、体の割には小顔、大きさなど花ちゃんと似ているかも♪
みんな耳がカットされていたので避妊手術は受けている様です。
みんなで触れるか試してみました♪触らせてくれたのはこの子だけ!

花ちゃんもバックに入れてお散歩に連れて行ったんだけど、おいらの車を止めてある所まで行くと、
おいらの車を見た瞬間暴れ出して「車に乗せろっ!」感じだったので、車に乗せたら落ち着いた。
散歩が終わり車まで迎えに行き、一応リードを付け、だっこしてあこちゃん宅まで連れて行きました。
工事をしている横を通った時、すごい音にびっくりしたのか、爪を立ててしがみついていました。
外に出るとビビリだから可愛いもんです♪家では態度がでかい!内弁慶外味噌の花ちゃんです(笑)。
花ちゃん、あこちゃんに弄ばれるの図(笑)
でも嬉しい花ちゃん(笑)
花ちゃん「ご飯をよこせ!」の図(笑)
あこちゃんちでは、ホタル族です。
でもスカイツリーがすぐそこに見えて、なかなかいいんですよ♪



12月6日(土) お留守番
今朝のスカイツリー


ぱせりさんとあこちゃんは散歩&買い物!おいらは昼寝♪
ただ、何もしないってただ疲れる!
その間、花ちゃんとしぃ〜ちゃんに癒してもらった♪
そして夕暮れ

あれ?花ちゃんはどこへ?(笑)



12月7日(日) TV修理
昨日?今朝?寝てる時に大きな音!
朝起きたら解った事だが、
花ちゃんがTVを倒してぶっ壊した!(怒)
修理出来るなら………。
ぱせりさんとあこちゃんは予定が台無し!(怒)
おいらも東京見物は中止かな?(涙目)

壊れたところは、アンテナ端子が根元からボッキリ折れていた。
まず、裏蓋を外しどんな状況か見た!ちいさな基盤に直接くっ付いていた模様!
あっちゃぁ〜!コレじゃ端子だけ交換って訳行かないなぁ(汗)。
おいらじゃ無理かな?修理に出したら高く付きそう!
でもくっ付けばいいんだよね?取りあえず車から工具を色々持って来てトライ!
折れてバリになった所を、リューターとヤスリで削って削って平らにした。
基盤側も出っ張ってバリになった所を叩いて凹ませて………。
アンテナケーブルを接続して試してみると
点いたよ♪では、どうやって端子を固定するかだ!
取りあえずやってみた方法が、金属用のエポキシボンドを買って来て付けてみた。
硬化まで40分待つ!アンテナケーブル接続!
おぉ〜〜〜!点いたぁ〜〜〜♪修理出来たぁ〜〜〜♪
では、さらに周りをエポキシで補強して放置すればいいな♪

13:00頃、少しは時間あるから、ぱせりさんとあこちゃんは今から予定してたお出かけするって!
あまり時間が無くなっちゃけど、おいらも上野動物園でも行って来ます♪
上野動物園編は別に書きました♪


12月8日(土) 帰宅
今日のスカイツリー

布団を畳んでからあこちゃんに頼まれ作業を遂行!.。oO( これはまだ教えられません♪
そそて帰り支度!今日であこちゃん宅から長野へ帰宅します。

13:10頃あこちゃん宅出発!環7から目白通り、そして関越自動車道へ。
上左:日差しが強くてまぶしそう!
上右:ただひたすら寝る花ちゃん♪
左 :ここでも寝る花ちゃん!
妙義山in横川SA 電線が入っちゃう(涙目)



トップページへ

ご質問,ご感想,ご注文は“お問い合せ(Mail Form)”からお願い致します。

無断転載、絶対禁止!
全てのコンテンツの著作権は夢家族に帰属します。
営業行為,個人使用でも著作権を侵害する行為については許可が必要になります。使用の際は御相談下さい。