メジロ スズメ目 メジロ科 メジロ属 |
和名:目白 / 英名:Japanese White-eye / 学名:Zosterops japonicus / 種小名:japonicus / 雌雄同色:上面はオリーブがかった緑で翼,尾はやや暗色。白いアイリングあり。 喉は黄色味を帯びて、下面は白く下尾筒は黄色い。脇は薄く褐色味を帯びる。 鳴声:地鳴きはチィーと優しく鳴き、声はキリキリキリと鳴く。 さえずりはチーチー チュルチュル チリツルツルと長く鳴く。 生態:繁殖期は番で縄張り分散する。隣接する個体の行動範囲と重複は当たり前のように起こる。順位行動や縄張り争いでは、相手に飛びかかって嘴をパチッと鳴らしたりカタカタと鳴らして威嚇したりする。捕獲禁止にも関わらず良い声のするものが裏取引で数百万円!ペットショップでも、チョウセンメジロ,ヒメメジロ,ハイムネメジロなどを日本産メジロと偽って販売してる店もある。 |
とら丸 / NikonD5200+SIGMA70-300 / 211209 / 東京都 葛西臨海公園 |
横向 Notes | 雄雌同色:横向,正面,背面,腹面 | 番,群,雛,幼若鳥 | 生態など |
とら丸 / NikonD7100+Nikon200-500 / 180506 / 長野県 |
とら丸 / NikonD5200+Nikon200-500 / 180506 / 石川県 |
とら丸 / NikonD5200+SIGMA70-300 / 161213 / 東京都 葛飾区 |
とら丸 / NikonD5200+SIGMA70-300 / 160326 / 長野県 初撮り![]() |
正面 Notes | 雄雌同色:横向,正面,背面,腹面 | 番,群,雛,幼若鳥 | 生態など |
とら丸 / NikonD7100+Nikon200-500 / 180506 / 長野県 |
とら丸 / NikonD5200+Nikon200-500 / 190507 / 石川県 |
とら丸 / NikonD5200+SIGMA70-300 / 161213 / 東京都 葛飾区 |
背面 Notes | 雄雌同色:横向,正面,背面,腹面 | 番,群,雛,幼若鳥 | 生態など |
とら丸 / Nikon D5200+Nikon200-500 / 241211 / 東京都 桧原村 |
とら丸 / NikonD7100+Nikon200-500 / 231214 / 山梨県 万力公園 |
とら丸 / NikonD5200+SIGMA70-300 / 161213 / 東京都 葛飾区 |
腹面 Notes | 雄雌同色:横向,正面,背面,腹面 | 番,群,雛,幼若鳥 | 生態など |
とら丸 / Nikon D5200+Nikon200-500 / 241211 / 東京都 桧原村 |
とら丸 / NikonD7100+Nikon200-500 / 180506 / 長野県 |
とら丸 / NikonD7100+Nikon200-500 / 230501 / 長野県 |
とら丸 / NikonD5200+SIGMA70-300 / 161213 / 東京都 葛飾区![]() |
|
営業行為,個人使用でも著作権を侵害する行為については許可が必要になります。使用の際は御相談下さい。 |