アカハライモリ 両性綱 有尾目イモリ科 イモリ属 |
分布:本州, 四国, 九州, その周辺の島 / 日本固有種 頭胴長:45-54cm / 尾長:2-3cm / 体重:1.3-2.5kg 和名:日本井守,(別名:日本井守) / 英名:Japanese fire belly newt / 学名:Cynops pyrrhogaster / 略してアカハラと呼ばれたり、単にイモリと言うとこの種を差す場合が多い。 お腹の赤い部分にフグと同じ毒があるそうです。万一素手で触ってしまったら、良く手洗いをしましょう♪ |
とら丸の目撃 初めて見たのは、1984年ぱせりさん実家の稲刈りを手伝った時。 |
とら丸 / Sony DSC-HX1 f28-560 / 150716 / 長野県 お腹には毒があるので触ったら絶対手を洗う! |
とら丸 / フィルムカメラ / 1991年 / 長野県
|
|
営業行為,個人使用でも著作権を侵害する行為については許可が必要になります。使用の際は御相談下さい。 |