ニホンリス 齧歯目リス科リス属 |
分布:本州,四国,(九州は絶滅?) / 日本固有種 頭胴長:16-22cm / 尾長:13-17cm / 体重:0.2-0.32kg 和名:日本栗鼠 / 英名:Japanese squirre / 学名:Sciurus lis / 北海道のシマリスに対し、ホンドリスとも言う。 冬期は、体色が灰褐色で、耳先端の毛が長くなる。夏期は、体色が赤っぽくなり、耳先端の毛が短い。 タイワンリスの体色変化はあまり見られず、耳先端の毛も無い。190421モデルか! 印象に残っている とら丸の目撃 高校生時代〜83年頃まで鎌倉でよくリスに遭遇していたが、あれはどうやらタイワンリスの様だ! 少年期湘南平で初遭遇したリスは、ニホンリスであって欲しい。 2016年4〜6月に戸隠で2度遭遇後、2017年撮影が成功し確実にニホンリスと確認出来ました。 |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
見張られている?
|
とら丸 / NikonD7100+Nikon200-500 / 240601 / 長野県 最初観た時は撮り逃がした(涙目)! 30分後くらいに戻って来た!枝から隣りの樹の枝に飛び移る速さとジャンプ力がすごい! 耳のファーもほとんど無く、お腹の白の縁取りが紅くすっかり夏毛! あれ?おいらが見張られている(汗)? しばらく見張られていた!おかげで何枚も撮れましたよ(笑)。 |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
2日連チャン!
|
とら丸 / NikonD7100+Nikon200-500 / 231031 / 長野県 あっ!しっぽが入って無い(汗)! 何かくわえている!ねぐらの準備かな? とら丸 / NikonD7100+Nikon200-500 / 231101 / 長野県 今日はしっぽが入った♪ 昨日の子はほぼ冬毛になってるのに、この子は」まだ赤い夏毛が残っている! それにしても!下りなのに枝を避けながら、すごいスピードで行く!陸上の時より速いかも! |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
||||
別場所だけど りす君とは2年ぶり!
|
||||
とら丸 / NikonD5200+Nikon200-500 / 210419 / 長野県 と言ってもお山ではない!
やっぱニホンリス君は可愛い♪りす君との遭遇は2年ぶりだ♪おやまのりす君にも会いたいなぁ♪ |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
||||||||
モデルかっ!
|
||||||||
とら丸 / NikonD5200+Nikon200-500 / 190421 / 長野県 出会い頭!あっ!近いっ! 失敗!しっぽまで入らんかった(涙目)! おいらはそこで立ち止まった! 逃げたっ!. 。oO( ガニマタだ(笑) 「脅かしてごめんよ〜♪」と声を掛けた………ら止った! 遠目でおいらを見た!おいら動かず! えっ!わざわざ戻って来てお立ち台にたったよ♪撮って欲しいのか? その場で動かず、声を掛けながら撮影した!逃げない! おいらの匂いを嗅いでいたり、ずっと観察していたみたいだ! おいらは動かずにいたが、おいらを中心に7mくらいの距離を保ち 反対側に移動した!やはり距離 およそ7m!
お手々をなめ終わったら、こっち向いたよ! 逃げる気無いのか?また撮って欲しいのか?警戒心が無いねぇ!ってより、モデルのつもりかっ!(笑) 「そのポーズいいねぇ!」とか色々話掛けながらシャッターを押しまくった! それでも逃げずにしばらくずっと居た。 写真も撮り終わったので、ただ話掛けていた! こっちを向いたままだ!警戒しているのか?されてないのか? 少し遠目から数名の声がした!ピクっと耳と立てたと思ったら一目散にかけだした! 走って行った方向は190416に居た場所。 もしかして何回(確か4日連続4回)か会った同じ個体なのかな? そこでも撮り終わると「写させてくれてありがとぉ♪」とか声を掛けていた。 2度目以降は撮りながらも声を掛けたが、一瞬こちらを見るだけで気にせずまつぼっくりを食していた。 リス君たちも、人間の個体識別をしているかも!てか、していると思う!鳥さんもかなぁ? |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
リス君まつぼっくりを見つけるの図♪
|
とら丸 / NikonD5200+Nikon200-500 / 190417 / 長野県 おっ!まつぼっくりがたくさんあるぞ♪ くんくん!いい匂いだ?? 1つゲット! いっただきまぁ〜す♪ うまうまっ〜♪ |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
3匹のリスさんと遭遇!
|
とら丸 / NikonD5200+Nikon200-500 / 190416, 09:13 / 長野県 今日はいきなり、3匹のリスさんと遭遇! 2匹は一緒に行動している感じだった。2匹近づいた時撮り損なってしまったのよ(涙目)。 この子ともう1匹が、遠くへ逃げて行った。 雪の中を走っているのを、ずっと以前から撮りたかったんだけどね。 初めてシャッター切れたけど、ピン甘だし、お顔が入らなかったのよねぇ(涙目)。 2匹が遠くへ去った後も、この子だけ別行動(以下 同個体) なんか愛嬌がいいね♪ ベロ出して無い?(笑) |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
久しぶりのりす君
|
とら丸 / NikonD5200+Nikon200-500 / 190329,12:01 / 長野県 一昨日ももんがを初撮り!今日も!と思い待っていたら、寝ぐらのある木の枝で何かが動いた! 「来たか!!!」とカメラを構えファインダーを覗くと「ももんがじゃないぞ!」。 久しぶりのりす君」でした♪(笑) |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
夏毛のリス君
|
とら丸 / NikonD5200+Nikon200-500 / 171126,13:53 / 長野県 |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
初!ジッ!っと動かず!
|
とら丸 / NNikonD5200+Nikon200-500 / 170425,9:28 / 長野県 アカゲラを撮影していた時、同木の下の方に何かが来たのを左の目が感じた! アオゲラカと思い込んでいて、カメラを下方に向け裏側に潜んでいるのを出て来るのを待っていた。 しばらく時間が経った。まだ飛んで行って無いはず! 待ちきれなくて雪の上を入って行き、裏側を見たら、ジッとして動かないリスが居た(笑)。 ジッとしているようだったが、口がわずかに動いていた。皮を食べていたらしい。 そして、ゆぅ〜〜〜くり右へ動きながら皮を食べていた。下の画像の間隔は約2秒です。 |
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
||||||||||||||||||||||||
リスのフィールドサイン
|
||||||||||||||||||||||||
|
Notes | 240601見張られてる? | 2310連チャン! | 210419別場所だけど | 190421モデルか! |
190417まつぼっくり | 190416リス3匹 | 190329久し | 171126夏毛 | 170425動かず! | フィールドサイン |
|
営業行為,個人使用でも著作権を侵害する行為については許可が必要になります。使用の際は御相談下さい。 |